大日如来入仏開眼法要と法話会のご案内

大日如来様をお迎えした感謝と平安を祈願する法要 そして仏様の教えを聴く会です

 
皆さま益々ご健祥のこととお慶び申し上げます。
日頃は瑞雲寺の護持運営にご支援ご協力頂きありがとうございます。
さて、下記のとおり 大日如来様をお迎えした感謝と平安を祈願する入仏開眼法要を執り行います。
法要では東寺真言宗の教学部長で南足柄市弘済寺住職 玉野真永師と高野山真言宗本山布教師で倉敷市高蔵寺住職 天野こうゆう師を導師にお迎えし密教伝来の古式作法によって入仏開眼法要を厳修致します。
また法要のあと両師による法話(仏様のお話)があり、どなたでも参加頂けます。
禅宗寺院にて真言密教の法要を行うとても稀な儀式です。
この貴重な機会に大日如来様とご縁を結び顕密習合の仏教の教えに触れて頂ければ幸いです。
 

瑞雲寺大日如来の縁起 大日如来様をお迎えする経緯などを紹介しています
玉野真永師 神奈川県南足柄市 弘済寺住職 東寺真言宗教学部長
小田原のBar「Stones Bar」で夜の法話&雑談の会「坊’バー」を展開中
天野こうゆう師 岡山県倉敷市 高蔵寺住職 高野山真言宗本山布教師
土ほとけ作家でもあり多数の本も出筆。ラジオパーソナリティーのほかYouTubeでも活躍中
 

大日如来入仏開眼法要と法話会
■日時:令和7年11月18日(火)
      午後3時より1時間半ほど
■会所:瑞雲寺 本堂
      愛知県春日井市神領町1-11-4TEL.0568-81-2310
       最寄り駅 JR中央線 春日井駅または神領駅から徒歩15分 車7分
       車でのアクセスはコチラをご覧下さい 駐車場有り
  *参加費等は頂いておりません
   また特に服装の規程はありません
   数珠をお持ちでしたらご持参下さい(どんな数珠でもかまいません)